忍者ブログ

今話題の芸能ニュースをまとめました。トップアイドル、歌手、セレブ、女優、芸人などの最新情報をひとまとめ!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

男性保育士、女児のオムツ交換着替え「うちの子を着替えさせないで」ネット投稿きっかけに白熱



1: 魔法少女☆Magicaloid-44 ★ 2017/01/30(月) 22:43:00.92 _USER9.net

★女児のオムツ交換、着替え「男性保育士やらないで」性差別議論千葉市長ネット投稿きっかけに白熱

男性保育士に女子児童の着替えをさせないことは、性差別に当たるのか?」。ネット上で今そんな話題が熱い議論を呼んでいる。男性保育士の活躍推進を掲げる千葉市の熊谷俊人市長がネット上で問題視したことをきっかけに議論が白熱。「(男性保育士を)保育のプロとして認めていない」「嫌悪感を持つのは仕方がない」など、賛否両論が巻き起こっているのだ。

「女児の保護者の『うちの子を着替えさせないで』要望が通ってきた等の課題が背景にあります」

千葉市の熊谷市長は今月、「男性保育士活躍推進プラン」を策定した背景について、こうツイッターに書き込んだ。

保育現場はこれまで“女性の職場”といったイメージが強かったが、男性保育士の数は徐々に増えつつある。こうしたなか千葉市では、男性保育士が女児の着替えやオムツ交換、トイレの介助を担当することなどを保護者が嫌がるケースが出ていた。一部の保育所ではこうした声に配慮し、男性保育士を特定の仕事から外すということも行われていたという。

熊谷市長はこうした事案を問題視した形で、ツイッターでは「娘を男性保育士に着替えさせたくないと言う人は、同様に息子を女性保育士に着替えさせるべきではないわけですが、そんな人は見たことがありません。社会が考慮するに足る理由無しに性による区別をすることは差別です」とも指摘。男性保育士活躍推進プランには「保育士としてのキャリア形成のため、男性保育士も女性保育士と同じように、こどもの性別に関わらず、保育全般を行っていく」と明示された。

一方、ネット上では、男性保育士の仕事が一部で制限されることは正当か否かをめぐって、議論が白熱している。「プロとして保育の教育を受けたスキルある男性保育士は性犯罪者扱い?」「そこまで過敏に反応されるなら、保育士に預けず家で育てれば安心」

こういった意見がある一方、「普通では考えられないような性犯罪が多く勃発している世の中。
女の子を持つ親なら心配するのは当たり前」といった反発の声も。「わざわざ男性保育士に女の子の着替え等を任せる必要は無いのでは? 仕事は他にいくらでもあるはず」と“分業”を訴える意見も飛び出ている。

専門家はどう見ているのか。保育問題に詳しいジャーナリストの猪熊弘子氏は「医療現場なら産婦人科で男性医師が診療をすることや男性介護士が女性患者を看ることは当たり前。保育の現場でだけ男性の仕事に制限を設けることは、もともと女性の仕事とされてきた分野に男性が進出してきたことで生じている偏見だと感じる」と語る。

「着替えの問題以外にも、男性保育士は女児のオムツ交換ができないといった問題も現場では生じている。
だが、オムツ交換には『肌がかぶれていないか』『便の色に異常がないか』といった子供の健康をチェックするという意味もある。男性保育士が増えて認知が進み、信頼関係が構築されていけば、こうした保育士の業務の本質を無視した議論は少なくなるのではないか」と猪熊氏。

あなたはどう考えますか?

ソース女児のオムツ交換、着替え 「男性保育士やらないで」性差別議論 千葉市長ネット投稿きっかけに白熱

3: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 22:44:41.01

オムツ交換せずそのままにしとけば?

361: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 00:06:04.42

>>3
それだ
するなって言うなら仕方ないよな

932: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 01:31:23.29

>>3
それだ!

引用元:http://ift.tt/2jQZvXY

続きを読む
Source: ガールズVIPまとめ

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2jqKdg4
via IFTTT

武井壮が_『Fラン大学』の講義内容を痛烈に批判



武井壮が 『Fラン大学』の講義内容を痛烈に批判

「大学を名乗ったビジネス」

30日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)で、タレントの武井壮が、「Fランク大学」に対する持論を語った。
番組では「Fランク大学の実態」と題し、デイリー新潮の記事を取り上げた。

Fランク大学とは、倍率が低く、入試で名前さえ書ければ入れるような大学を揶揄する俗語。be動詞や小中学校レベルの漢字など、驚愕の授業内容なのだという。

こうしたFランク大学に対し、武井は「もし本当にbe動詞の使い方や漢字を学んでるなら、大学という名を使った、ただのビジネスになっちゃってる」と批判した。

武井壮 「Fランク大学」の講義内容を痛烈に批判「大学を名乗ったビジネス」

武井壮

武井 壮(たけい そう、1973年5月6日 ? )は、日本のタレント、元陸上競技選手。

陸上競技・十種競技元日本チャンピオン。

タレントとして活動し、「百獣の王」を目指している。

東京都葛飾区出身。

修徳中学校・高等学校を経て、神戸学院大学法学部に進学。

中学では野球、高校ではボクシングに取り組んでいたが、大学時代に短距離走を始め、
神戸学院大学3年時に十種競技へ転向する。

中央学院大学にスカウトされ、神戸学院大学卒業後に進学。

1997年の第81回日本陸上競技選手権大会十種競技において、競技歴2年半で優勝する。

100m走ベスト記録の10秒54は2015年まで、十種競技・100mの日本最高記録だった。

武井壮 ? Wikipedia

関連動画

【武井壮の「大人の育て方」がマジ凄い!】オトナの学校 完全版

続きを読む
Source: GOSSIP速報

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2jqEpUc
via IFTTT

【訃報】「エイジア」のジョン・ウェットンさんが死去 67歳



1 名前:鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/>:2017/01/31(火) 21:53:51.68 ID:CAP_USER9.net

2017年1月31日21時32分 スポーツ報知
 1970年代を代表するプログレッシブ・ロックバンド「キングクリムゾン」や、80年代に活躍したロックグループ「エイジア」のジョン・ウェットンさんが31日、67歳で亡くなった。「エイジア」の公式ツイッターが同日、「今朝、ジョン・ウェットンが眠りについたことをお知らせします」と発表した。ウェットンさんはがんの治療を受けるため、活動を一時休止していた。

 「エイジア」は元イエスのスティーブ・ハウとジェフ・ダウンズ、元エマーソン・レイク&パーマーのカール・パーマーとウェットンさんの4人で結成され、82年にデビュー。ウェットンさんはボーカルとベースを務めた。

 メンバー全員がスーパーグループでのキャリアを持っていたため、デビュー当初から注目を集め、ファーストアルバム「ヒート・オブ・ザ・モーメント」は全米チャートで1位に輝いた。2ndアルバムからシングルカットされた「ドント・クライ」も全米1位を獲得し、80年代を代表するヒット曲になった

 ジェフ・ダウンズは自身のツイッターで「悲しい一日だ」とつぶやいている。

http://ift.tt/2jQcGKT

引用元:http://ift.tt/2jQVL8O

続きを読む
Source: 芸スポニャース

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2kNHNJ2
via IFTTT