1 : Egg ★@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 13:54:58.06 ID:ID:CAP_USER9.net
AKB48が結成されてから11年。長年グループを牽引してきた総監督の高橋みなみのほか、小嶋陽菜、島崎遥香といったグループの功労者たちが相次いで卒業し、
2016年はAKBにとって別れの年になった。その中で、ファンの間でささやかれているのが、AKBの世代交代。
グループを引っ張っていけるような若手メンバーの育成が急務だ。
しかし、その“未来のエース”が、最近相次いでグループ卒業を発表している。これは、AKBの危機を意味する!?
AKBの次期エースだったのに
AKB48の大和田南那が11月末に、西野未姫は12月中旬に卒業を発表した。ともに17歳、高校2年生での卒業はあまりにも早すぎるといった印象だ。
大和田は2013年、15期生としてグループに加入。メンバーの中でも指折りのルックスを武器に次期エースとの呼び声も高く、
2014年に放送されたAKBメンバー出演のドラマ「セーラーゾンビ」(テレビ東京)で主演起用されるなど、運営からの期待も大きいメンバーだった。16年の選抜総選挙では61位。
また、西野は2012年に14期生として加入。芸人顔負けのリアクションに定評があり、たびたびバラエティ番組に出演していた。
また、同期の小嶋真子・岡田奈々とともに「三銃士」と称され、将来のAKBの中核を担う存在と目されていた。
しかし、16年の選抜総選挙では先述の三銃士の小嶋(19位)、岡田(14位)が上位ランクインする中で、西野は62位と苦戦を強いられている。
2人の卒業について、ファンの間では「クビでは?」という声も上がっている。大和田、西野の両者は2016年10月にニコニコ生放送で配信された「文春砲Live」にて若手俳優とのダブルデートが報じられた。
いわゆる、文春砲を食らったわけだ。恋愛禁止のタブーを破りグループ内で干されて事実上の解雇、というのがファンの中での大方の見方となっている。
NMBのエース候補も
先日のNHK紅白歌合戦でのAKB48の出場メンバーを一般投票で決める企画「紅白総選挙」において1位となった山本彩をはじめ、支店最多の11人(48人中)がランクインしたNMB48。
そのNMBの次期エースとして期待されていた薮下柊も卒業を発表した。今年3月の高校卒業に合わせ芸能界を引退、今後は学業に専念するという。
2012年に3期生として加入して以降、グループの中心メンバーとして活躍し去年6月の選抜総選挙では39位にランクイン。次期エースとの呼び声も高かった薮下の卒業は、ファンにも大きな衝撃を与えた。
NMB48は、山本彩という絶対的なエースの存在が大きい。事実、昨年の選抜総選挙で16位までの選抜メンバーにランクインしたのは、4位の山本のみ。
また、昨年8月にエースの山本以外のメンバーで行ったコンサート「NMB48コンサート2016 Summer いつまで山本彩に頼るのか?」では、通常完売となっていたチケットが売れ残るという結果に。
コンサートのタイトル通り、山本に頼らないグループの未来を占うコンサートだったが、思惑とは裏腹に山本の人気ぶりを証明する結果になってしまった。それだけに薮下の卒業はなんとも痛い。
AKB48の公式ライバルとして誕生した乃木坂46が初ミリオンを達成、乃木坂の妹グループ・欅坂46が紅白出場など、まさに“上り坂”を駆け上がっている坂道グループ。
それに対して、AKBのみの出場となった紅白など、48グループは人気に陰りが見え始めたような印象だ。とはいえ、先輩であるAKB48が、乃木坂や欅坂の活躍できる礎を築いた本家大本であることは間違いない。
今後、残された若手メンバー達でどんな巻き返しを見せるのか。2017年はAKB48グループの正念場といえそうだ。
dmenu映画 1/21(土) 20:10配信
http://ift.tt/2jYWBAA写真
28 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 14:28:09.26 ID:ID:/xfvN1mQ0.net
>>1
akbはいろんな事務所の寄せ集めで
ソロ活動もメンバーごとに自分の事務所がとってきて
仕事をさせることもあるから
そっちの仕事が軌道に乗れば無理にakbを兼務することはないんだよね
続きを読む
Source: ネタッチ!芸能ニュースまとめ
from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる
http://ift.tt/2jZ3yoivia IFTTT