忍者ブログ

今話題の芸能ニュースをまとめました。トップアイドル、歌手、セレブ、女優、芸人などの最新情報をひとまとめ!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前田敦子「AKB48時代はバブル、今は贅沢な体験」



1 : 鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 18:29:24.57 ID:ID:CAP_USER9.net

 前田敦子(25才)が嘘をついているか、本心をしゃべっているのか、見分ける方法がひとつあるのだという。

「すっごい早口なんですよ(笑い)。ねこをかぶってしゃべれば、ゆっくり話せるんですよ。でも本心は早口になっちゃうんですっ!」

 というわけで、本誌・女性セブンの取材にはヒジョーに早口で答えてくれたあっちゃん。14才で芸能界に身を投じ、25才になった今、そのキャリアをキャッチフレーズ的にまとめてみるならば、「AKB48時代はバブル、今は贅沢な体験」ということになるのだそう。

「AKB48の頃は、食べたい物をずーっと食べて、『ダンスをして動いてるからいっか!』とぐうたらする生活。水着写真を見返すとむちむち。浅はかだなあ(笑い)。今はヨガや、お肌のための皮膚科通いに時間を費やしてますよ」

 ずいぶんときれいな女性に成長したわけを自己分析してもらうとこの答えだった。

「25才はちょうどいい。子供扱いもされないし、大人として扱われるけれど、大人としては若者じゃないですか。年上のかたもいるし、後輩も増えてきた。“あいだ”に挟まれるのが25才から30才の時期だと思うので、いろんな人の話も聞けるし、いろんなことを考えられる。ラッキーで贅沢な時期を過ごしています」

 彼女が今いちばん贅沢を感じる時間は、三浦友和(64才)と話をする時なんだという。現在放映中のテレビ朝日系ドラマ『就活家族~きっと、うまくいく~』で親子役を演じているふたり。どんな話で盛り上がるのか想像がつかないけれど…。

「私は、昔の日本映画が大好きで、故・相米慎二監督のファンなんです。薬師丸ひろ子さんがかわいい『セーラー服と機関銃』(1981年)は最高です。友和さんは『台風クラブ』(1985年)に出られてて、すばらしいお芝居をされているんです。当時の撮影秘話を聞かせてくださるのが本当に楽しくて。でもね、友和さんはまさか私が“相米ファン”だとは露ほども思っていません。いつバラそうかな、ハハハ」

 そのドラマ、父・三浦友和、母・黒木瞳、弟・工藤阿須加の家族で、「本当のお父さん、お母さんみたいに、食卓を囲んで朝ご飯を食べて、すごく不思議な疑似体験をしている」のだが、本当のお母さんはお元気ですか? と問うと…。

「昨日、うちに来て、一緒に洗濯物を畳みました(笑い)。私の家には2匹、実家には十数匹、ねこがいるんですけど、お互いのねこの最新情報を話しているとあっというまに時間が経っちゃうの!」

 以上、ねこをかぶらずに、早口で教えてくれた話。女優としてますます輝いていきますように──。

撮影■中村功

※女性セブン2017年2月9日号
2017.01.27 16:00http://ift.tt/2kA8HQ7

18 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 18:42:03.53 ID:ID:z7TH8ljCO.net

>>1はい毎度 毎度お馴染み過ぎるAKB無理やり話題作りスレです

書き込まずに さっさと さっさと落としてしまいましょう

続きを読む
Source: ネタッチ!芸能ニュースまとめ

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2kK0rBr
via IFTTT

松本人志と明石家さんまの『微妙な関係』がSMAP解散で浮き彫りになる



松本人志と明石家さんまの『微妙な関係』がSMAP解散で浮き彫りになる

共演が極端に少ない松本人志と明石家さんま

じつは松本は明石家さんま(61)とも微妙な関係と噂されてきた。松本が「あの人(さんま)はオレとまともに絡んでくれない」とテレビで語る通り、事務所の先輩・後輩なのに共演が極端に少ない。

加えて昨年のSMAP解散騒動も思わぬ、余波をもたらした。

「松本が『芸能界の親友は中居』と中居正広(44)との仲を公言しているのに対し、さんまは『俺は木村派や』というほど木村拓哉(44)との親交が深い。

そのため、木村と、中居を中心とするそれ以外のメンバーに分裂した元SMAPの対立が2人の距離を広げるのではと懸念される」(芸能レポーター)

松本人志と明石家さんまの微妙な関係 SMAP解散騒動の余波も

松本人志(まつもとひとし:1963/9/8生)

兵庫県出身のお笑い芸人。
漫才師、司会者であり、お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ担当。

妻は元タレントの伊原凛。

相方の浜田雅功とは幼稚園時代に出会っている。
高校卒業後、ダウンタウンを結成(ただし、当時のコンビ名は、何回か変更されていた)。

1988年、コント番組『夢で逢えたら』で東京進出。
2007年、企画、脚本、監督、出演の四役を務めた映画『大日本人』を発表し映画監督デビュー。

多方面の人物やメディアなどで、「天才」と称され、芸人のほとんどにリスペクトされている。
「ワイドナショー」で芸能や社会情勢などへの持論を述べ、一部からは「ご意見番」と呼ばれている。

一部では「芸人は体を鍛えてはいけない」、「映画は撮らない」、「デキちゃった結婚とかありえない」等の持論を次々に実行しているという批判の声も。

松本人志 ? Wikipedia

明石家さんま(あかしや さんま:1955/7/1生)

本名は杉本 高文(すぎもと たかふみ)。
奈良県出身のお笑いタレント、司会者、俳優、歌手。

1974年、2代目笑福亭松之助に弟子入り。
1976年、『11PM』でテレビデビューを果たす。

1981年、『オレたちひょうきん族』にレギュラー出演。
1995年、11年レギュラーだった『笑っていいとも!』を卒業した。

お笑い芸人BIG3の1人として称される。

1988年、女優の大竹しのぶと結婚。
大竹の連れ子も実子のIMALU同様、可愛がったという。
明石家さんま ? Wikipedia

関連動画

さんまのまんま 明石家さんま × 松本人志ダウンタウン ②

続きを読む
Source: GOSSIP速報

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2kLhBL2
via IFTTT