忍者ブログ

今話題の芸能ニュースをまとめました。トップアイドル、歌手、セレブ、女優、芸人などの最新情報をひとまとめ!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

西村ひろゆき「AbemaTVは失敗する。コスト面で本質的に無理」



1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/30(月) 10:43:21.89 0.net

西村ひろゆきが大胆予測「AbemaTVは失敗する。コスト面で本質的に無理」

さて、そんな西村ひろゆき氏にインターネットTV局について質問してみたところ、意外な見解が返ってきた。

「AbemaTVはコスト構造として本質的に無理」

ひろゆき氏は苦笑いしながら「えーと…あんまり言うとよくないと思うんですけど…」と言いつつも、
「AbemaTVはそんなに伸びないと思んですよ」とバッサリ。この結論はコスト構造の分析から得られたものだという。

「本質的に無理なんですよ。インターネットって繋ぐときにサーバーが一人ひとりに情報を送っているんですよ。でもテレビって電波塔から電波を垂れ流しているだけで、
勝手に受信するじゃないですか?だからテレビは一人あたりに情報を送るコストがめちゃくちゃ安いんですよ」

サイバーエージェントはAbemaTVにおいて、ネットで見られるTV局を目指しているようだが、
コスト構造の実態はテレビ局とは似て非なるもの。やり方自体が間違っているというひろゆき氏の主張は続く。

「テレビは1千万人に送ろうと思ってもコストは変わらないけど、ネットって1千万人だと、じゃあサーバー100台買わないといけない。
で、1千万人見ました。その後の100台どうするの?別にみんなずっと見続けるわけではない。サーバーの維持費かかるし…」

ではどうすればいいのか。ひろゆき氏は有料番組で攻めるべきだと言い切る。無料で推し進めるAbemaTVとは正反対の方針だ。

「特定のマニアックな人向けに月額1万円で番組をつくるなら分かる。例えば編み物が好きな人を集める番組とかだったら全然うまくいくんですよ。
AbemaTVってみんなが面白いと思うものをつくろうとしているからテレビと完全にバッティングしているんですよ。それでコストで負ける」

テレビ局の将来については「テレビは最後まで残り続けると思いますよ」と予測。
特にテレビ局は今後のネット進出が容易で、すでにコンテンツを抱えているのが強みだと分析する。

「テレビはネットに進出できるけど、ネットはテレビに進出できないんですよ。
戦ったらどっちが有利かって言ったら、テレビに決まってるじゃないですか。テレビ局はテレビもやりつつ、マニアックな番組をネットで売ればいい。
例えば、10年前の大阪のドラマが1,000円払ってでも見たいって人いるじゃないですか?でも全国の人は興味ないって状況。
そういうのをネットで課金して売るっていうのをやれば儲かりますよ」

若者のテレビ離れが進み視聴率が下がる中、番組をネットで売るというのはテレビ局の新たな収益源になりそう。ひろゆき氏が提唱する戦略の一手は非常に興味深い。
テレビという衰退期に入った市場から、ネットという成長期の市場に強みを持って参入せよということか。

AbemaTVについてはサイバーエージェントの大金が投じられているだけにその成否に注目が集まっている。

掲示板ビジネスやニコニコ動画の運営(ニワンゴ)で成功した西村ひろゆき氏の予言は当たるのだろうか。AbemaTVとしては判断が難しいところ。
このまま無料で番組を流し続けても損益分岐点を超えることはないかもしれない。かと言ってここで大胆に有料に切り替えるというのも怖い。

ソースhttp://ift.tt/2jAmMQc?

3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/30(月) 10:43:57.86 0.net

正論だな

4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/30(月) 10:44:05.88 0.net

知ってた

引用元:http://ift.tt/2jxl3rv

続きを読む
Source: ガールズVIPまとめ

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2kJlKzM
via IFTTT
PR

【AKB48】美空ひばり生誕80周年記念コンサートに48Gから選抜32名が出演



1: 2017/01/30(月) 17:45:31.81

http://ift.tt/2jmdhWi
『美空ひばり生誕80周年記念 だいじょうぶよ、日本!ふたたび 熊本地震・東日本大震災復興支援チャリティーコンサート』

日程:2017年4月5日(水)
開場:15:30
開演:17:30
会場:東京ドーム(東京都文京区後楽1-3-61)
料金:S席12,000円/A席10,000円/B席8,000円<全席指定・税込>
3歳以下無料(座席が必要な場合は有料)

【出演】※敬称略、50音順
五木ひろし、AKBグループメンバー32名
華原朋美、きゃりーぱみゅぱみゅ
Crystal Kay、ゴスペラーズ
坂本冬美、佐々木秀実、さだまさし
清水翔太、天童よしみ、夏川りみ
氷川きよし、堀内孝雄、三山ひろし
May J.、UNIONE
Little Glee Monster 他

続きを読む
Source: 地下帝国-AKB48まとめ

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2jNKfx6
via IFTTT

トランプがやりたい放題で草(画像あり)



トランプ大統領は米司法長官代行を解任

入国制限に反対したのが理由のもよう

【速報】トランプ大統領は米司法長官代行を解任(フィスコ) ? ニュース・コラム ? Yahoo!ファイナンス?

ドナルド・ジョン・トランプ (1946/6/14生)

アメリカ合衆国の実業家、作家。第45代大統領(予定)。

不動産会社トランプ・オーガナイゼーションの会長兼社長。
カジノ・ホテル運営会社トランプ・エンターテイメント・リゾーツの設立者である。

大学在学中、父フレッドの経営する不動産会社を手伝い、1968年に正式に社員になった。

1988年、巨額の債務を抱え、1991年にカジノが、1992年にホテルが倒産した。
現在も中国の銀行やゴールドマン・サックスなどから多額の借金を抱えている。

90年後半には再び「アメリカの不動産王」としての地位を取り戻した。
2015年には、2016年アメリカ合衆国大統領選挙に共和党から出馬することを表明した。

2016年7月の共和党予備選挙で正式に大統領候補に指名された。

ドナルド・トランプ ? Wikipedia

関連動画

“入国禁止”で波紋 トランプ氏が正当性を主張

スポンサーリンク

続きを読む
Source: GOSSIP速報

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2jNYn9R
via IFTTT

星野源_水面下で進む『逃げ恥』年内続編計画



1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2017/01/31(火) 00:04:14.51 ID:CAP_USER9

1月23日から2日間にわたって行われた、パシフィコ横浜での星野源(36)の“新春ライブ”。女性客が目立つ超満員の会場で、彼は19曲を熱唱。ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の主題歌『恋』リリース後初となるワンマンライブだけに、会場は大歓声に包まれていた。

大盛況で幕を閉じた24日、だがこの日の星野には熱気冷めやらぬ“続き”があった。午後11時過ぎ、ライブを終えた星野は車に乗り込んで打ち上げ会場へ。到着したのは、都内にある一軒家バー。貸し切りのようで、1階と2階にライブ関係者が40人ほど集まっていた。

日付が変わった午前3時すぎ、打ち上げは“お開き”に。最後に店を出た星野は残っていたスタッフたちと肩を組む。その輪を2度ほど大きく揺らし、会を締めくくる。支えてくれた“チーム星野源”の団結を誓うかのような円陣だった。

その輪が解けてからも星野は一向に帰ろうとせず、スタッフひとりひとりに握手やハグをして感謝の気持ちを伝える。そして彼らを次々と“お見送り”をすること20分、会の主役ならぬ気遣いを見せた彼はようやく店を後にした――。

3月からは『恋』が選抜高校野球大会の入場行進曲に決定。5月には自身初となるアリーナツアーの開催も発表されるなど、まさに乗りに乗っている星野。そして役者としても絶好調で、すでにこんな計画も進められていた。

「実はいま、ドラマ『逃げ恥』の続編が準備されているそうなんです。局はもちろんやる気満々。新垣結衣さんや星野さんの所属事務所も『熱気が冷めないうちに』との意向のようで、年内に放送開始すべく水面下で具体的な交渉が進められていると聞いています」(芸能関係者)

ツアーにドラマに!誓いの円陣で奮起した仲間たちと星野の快進撃は続く。

http://ift.tt/2jNWBmD

【早期購入特典あり】逃げるは恥だが役に立つ Blu-ray BOX(B6サイズクリアファイル付) [Blu-ray]

新垣結衣

TCエンタテインメント

2017-03-29

続きを読む
Source: 芸能人の気になる噂

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2jNYm5N
via IFTTT

【話題】ワンオクTakaの大慌て謝罪にネット民が「音楽界の角田信朗」と失笑



1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/>:2017/01/31(火) 10:55:50.09 ID:CAP_USER9.net

“俺たちを近くで見られて嬉しいからって朝から写真撮るな!”“ライブを最前列に陣取って
俺たちの成長を邪魔するな!”‥‥こうした内容がインスタグラムへ書き込まれ、
遠回しに(モロに?)海外まで応援に行く日本人ファンを「邪魔者扱い」した
人気ロックバンドONE OK ROCKのボーカル・Takaが、その反響の大きさに
26日未明、慌てて謝罪した。

「ゴメン!文章が足りてなかったね。。」「一部の人達なんだけど、最近はその一部が
あまりにも多いって話なんだよね!みんなのこと嫌いにはならなゆ」「よ!」と、
誤字だか脱字だかわからない大急ぎの謝罪コメントが書き込まれたのだが、多くの人たちは
この展開を冷めた目で見ているようだ。

「賛否含め1万8000件近くのコメントが投稿されていますが、ネット上で目立つのは
『ダサイ』『ビビってる』といった文字。松本人志との共演NG騒動を即座に謝って男を下げた
角田信朗を引き合いに出し、『音楽界の角田信朗』とまで揶揄される始末。言葉が
足りなかったという話ではなく、チケットを買って最前列に陣取ったファンに対し
『いつも同じ景色』とまるで“虫ケラ”のように言い放ったのは事実ですから、角田同様、
男を下げたことは間違いない。最近は『日本を代表するロックバンド』とまで
持ち上げられていましたが、一転して『ダサいバンド』『日和見バンド』という
イメージがついてしまった」(音楽誌ライター)

 ロックが「反抗が生んだ音楽」と言われていたのも過去の話なのか、とにかく
ファン離れと批判が怖いなら、イイ子にしているのが無難だろう。

(小机かをる)

http://ift.tt/2jPFVv4

引用元:http://ift.tt/2jNDRGw

続きを読む
Source: 芸スポニャース

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2kJczzb
via IFTTT