忍者ブログ

今話題の芸能ニュースをまとめました。トップアイドル、歌手、セレブ、女優、芸人などの最新情報をひとまとめ!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【マグロに賭けた男たち】山本秀勝さん、視聴率取ったぞー(画像あり)



【マグロに賭けた男たち】山本秀勝さん、視聴率取ったぞー(画像あり)

マグロに賭けた男たち視聴率10・3%

1月8日に放送されたテレビ朝日系「マグロに賭けた男たち2017極寒の死闘SP」の平均視聴率が10・3%(関東地区)だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。?

番組は青森・大間産のマグロで一獲千金を狙う漁師を取り上げたもの。今回は63歳の悲運の漁師、山本さんを中心に展開した。

山本さんは40代後半からひとりで息子2人を育て上げながら漁師を続けていたが、これまでなかなか大物を釣り上げることができなかった。 この日の放送ではまずは40キロ台をゲット。番組後半では、久々に大物がヒット。途中、巻き上げ機がうまく作動しなかったり、父親に保証人になってもらって購入した魚群探知機の映像が写らず、たたいて直すなどハプニングが続出したが、4年ぶりに100キロを超える148キロの大物マグロを釣り上げた。

山本家では大物を釣り上げた日に、スーパーのすしが並ぶ。山本さんは同居する次男の分も購入したが不在だったが、ひとりおいしそうにすしをほお張っていた。

マグロに賭けた男たち 山本さん釣ったぞ10・3% (日刊スポーツ) ? Yahoo!ニュース

関連動画

Maguro 091226-04

スポンサーリンク

続きを読む
Source: GOSSIP速報

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2izk0I0
via IFTTT

【三代目JSBが炎上】女優・黒川芽以をビッチ呼ばわり!



【三代目JSBが炎上】女優・黒川芽以をビッチ呼ばわり!

(出典 【芸能】三代目JSBが女優・黒川芽以をビッチ呼ばわり! 関口メンディーやELLYとどんな関係? EXILE一族のSNSが炎上!)??

1 investment ★@\(^o^)/ :2017/01/09(月) 22:00:52.66 ID:CAP_USER9.net

正月早々EXILE一族がSNSで炎上騒動を起こしている。1月1日元旦の早朝、三代目J Soul Brothers(以下、三代目JSB)のメンバーであるELLYが動画ストリーミングアプリ「Periscope」にあげた動画が火種だ。

「31日の『CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ』(TBS)出演を終えたLDHのタレントたちが忘年会を行い、その帰りの車内でELLYがファンに向けて生配信を行ったようですが、どうも酔っ払っていたようで酷い暴言を吐いており、さすがのファンたちも呆れ顔だった」(芸能記者)

 その動画の内容は、「俺らは真面目に頑張っている」「バカみたいなネットニュースとか、バカみたいな週刊誌はほっといていい」「俺らはダンスと歌とエンターテインメントを頑張っているだけ」といった、週刊誌やウェブニュースへの苦言が主だった。

「バカみたいな週刊誌というのは『週刊文春』のことですかね。昨年は『三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」』という記事をすっぱ抜かれ、LDH社内も相当慌てふためいたそうです。
売れっ子タレントも増え、今後さらにスキャンダル対応が大変になっていくことを見越してなのか、社内には週刊誌対策室が設けられたという噂も聞きます。ことレコード大賞に関しては、受賞時に喜んで涙を流していた三代目のメンバーもいましたから、タレント本人からしてみれば忸怩たる思いがあるでしょう。酔った勢いにまかせて、それが噴出したんですかね(苦笑)」(芸能事務所スタッフ)

 しかし、この動画の問題は別のところにあった。車内での女性の声とLDHの若手タレントによる以下のようなやりとりが、動画のはじめに流されたのである。

女性の声「これ、黒川や。黒川芽以。これ見て」
ELLY「黒川…ビッチ」
LDHタレントの声「めっちゃ綺麗じゃん」
女性の声「芽以がな、メンディーさん」(以下聞こえづらい)
LDHタレントの声「マジで?ほんとに」(以下聞こえづらい)
メンディーと思しき声「いただきます」

 ここでいわれる「黒川芽以」は、NHK朝の連続テレビ小説『風のハルカ』や『ケータイ刑事 銭形泪』などで知られる、女優の黒川芽以のことではないかと思われる。
黒川とEXILE・関口メンディーがどのような関係かは、この動画からはわからないが、問題はそんな黒川を”ビッチ”呼ばわりするシーンが収録されていることだろう。

 言わずもがな「ビッチ」は女性に対する罵倒語であり、日本語で使われる場合は「複数の男性と肉体関係を持っている女性、またはそのような雰囲気の女性」を指して罵る言葉である。

「HIPHOPカルチャーの中では女性ラッパーが自らをビッチと呼ぶ例や、“イケてる女”などほかの意味で使われるケースがあり、そういったカルチャーに慣れ親しんでいるELLYは何の気なしに口にしたんだと思うのですが、この発言ばかりは軽率だったと思います。
黒川側も良い気はしないでしょうし……。この失言に気づいたファンたちは、『早く動画を消した方がいい』とELLY本人にリプライを送っていましたが、結局2~3時間放置されたままでした。削除したあとも、弁明や黒川に対する謝罪などはありません」(前出・芸能記者)

 昨年のレコ大一億円報道やEXILEの活動一時休止などでヤキモキしているファンも多いと思われるが、今回の件もファンたちの心配をさらに煽る結果となってしまったようだ。

http://ift.tt/2iTkMmx

黒川芽以(出典 cdn.cyclist.sanspo.com)

(出典 cdn.cyclist.sanspo.com)

(出典 【芸能】三代目JSBが女優・黒川芽以をビッチ呼ばわり! 関口メンディーやELLYとどんな関係? EXILE一族のSNSが炎上!)

続きを読む
Source: 気になる芸能navi

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2izqdn5
via IFTTT

【画像】幸福の科学・大川総裁の長男が俳優デビュー


1: 鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/ 2017/01/10(火) 07:04:03.02 ID:CAP_USER9

 信仰のためには、時としてなりふり構わず。古今東西、宗教家が繰り返してきた振舞いである。「幸福の科学」の大川隆法総裁もまた、ご多分に洩れず。このたびご長男(27)が俳優デビューしたとかで、あの大ヒット作を引き合いに、親バカぶりまで浮き彫りに……。

 ***

 さる幸福の科学ウォッチャーが言う。

幸福の科学

「12月7日、教団の祭典『エル・カンターレ祭』が幕張メッセで催され、そこで大川総裁は映画『君の名は。』に言及しました。いわく、『魂の入れ替わりや運命などを信じなければ成り立たないアニメだと思う』とのことで、RADWIMPSの歌う主題歌『前前前世』についても『非常に人々の心に食い込んだ』と持ち上げたのです」

 同曲について総裁は、

〈魂や霊界があり、何度もの転生輪廻があり、その過程で多くの人たちがさまざまな結びつきを持っているという世界観が前提となっている〉

〈これを多くの人たちが受け入れたということは、幸福の科学を受け入れる前段階だと考えていいのでは〉

 などと自説を展開したという。まさしく物は言いようで、実は17年夏、総裁の原案による実写映画の公開を控えているのだ。

「“スピリチュアル・ミステリー”と銘打った青春映画で、その名も『君のまなざし』。主演は教団の芸能事務所の所属俳優ですが、同社の社長で総裁の長男である宏洋(ひろし)副理事長も出演。俳優デビューを果たします」(同)

 長男はこれまで自作映画のプロデューサーを務め、9月には何とCDデビューしている。今回は父の作詞作曲した主題歌を引っ提げ、そこに俳優の肩書まで加わるというわけだ。

■相変わらず我田引水

 前出の幕張メッセでも、総裁の前座で長男が登場。マイクを振り回しながらロックとも歌謡曲とも形容しがたい2曲の持ち歌を披露したのだった。

「歌唱力と呼べるレベルではありませんでしたけれど、総裁はそれを受け、『当会のにわかグループ(息子のバンド)の方が、RADWIMPSより、よほど上手い気がしてならない』などと褒め称えていました」(同)

 総毛立つような身びいきを展開した教団に、あらためて聞くと、

「大川宏洋氏が当日初披露した主題歌は、映画の世界観の深みを表し、霊的バイブレーションに満ちた素晴らしい曲と演奏でした」(広報局)

 としつつ、「君の名は。」が当たった理由について、

「背景には、30年間にわたり公開霊言や講演・書籍を通じて霊的世界観を訴えてきた当教団の活動もあると考えています」

 そう主張するのだ。ジャーナリストの藤倉善郎氏が言う。

「幸福の科学の特徴の1つに、大川総裁の強い政治的野心があります。実際に12年には『助かりたかったら私の本を読みなさい』と過激な街頭演説もしていた。それでも09年の結党以来、幸福実現党は国政で一人の当選者も出せず、総裁にも弱気が見られるようになってきた。先日刊行された霊言本では、教団製作の映画について“後世で評価されればよい”といったニュアンスの発言もしています」

 そうした現状にあって、

「長男が表舞台に出てきたのは頼もしいのでしょうが、流行のエンタメを取り上げても、相変わらず我田引水ばかり。いまだ大きな勘違いをしたままなのです」(同)

 父子ともども、目が覚めるのはいつの日か。

ワイド特集「夜明けの鶏(チキン)レース」より

http://ift.tt/2iYDDMI

続きを読む
Source: 芸能人の気になる噂

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2jxXqn5
via IFTTT

【海外】メリル・ストリープ、怒りのスピーチ全文公開。ゴールデングローブ会場が総立ち



1 名前:取り分 ★@\(^o^)/>:2017/01/10(火) 13:34:04.13 ID:CAP_USER9.net

第74回ゴールデングローブ賞。功労賞に当たるセシル・B・デミル賞を受賞した、大女優メリル・ストリープのスピーチに会場感涙。「溜りにたまった言いたいこと全部入れました」的な、今後のアメリカへの静かな怒りに満ちたメッセージの全文を公開。

本当にありがとうございます、本当に、ありがとう。皆さま、どうぞおかけください。ありがとう。皆さんを愛しています。今、週末の悲嘆のせいで声が出ないでいます。ごめんなさい。それに今年の初めに、私は茫然自失状態になってしまったので、これからスピーチは原稿を読ませていただくことにしますね。

ハリウッド外国人報道記者協会の方々に感謝申し上げます。ヒュー・ローリーの言葉を借りれば、会場にいる私たちは今もっとも中傷されている種類の人間です。考えてみてください。ハリウッドで、外国人で、報道ですよ? 私はニュージャージー州に生まれ育ち、公立学校に通っていました。ヴィオラ・デイヴィスはサウスカロライナ州のシェアクロッパー(公益分作人、黒人奴隷形態の一種)の小屋で生まれ、ロングアイランド州のセントラルフォールズで育ちました。サラ・ポールソンはブルックリンでシングルマザーの手によって育てられました。サラ・ジェシカ・パーカーはオハイオ州出身で、7人か8人きょうだいのうちのひとりです。エイミー・アダムスはイタリアで生まれました。ナタリー・ポートマンが生まれたのはエルサレムです。彼らの出生証明書はどこにあるのでしょう? 

そして美しいルース・ネッガはエチオピアで生まれ育ち-いえ、アイルランドで育ちました。私はそうだと信じているのですが。そして今日ここに、彼女はヴァージニア州の小さな町の女性を演じてノミネートされ、この場にいます。ライアン・ゴズリングは、他のすべて一番心優しきひとたち同様、カナダ人です。そしてデヴ・パテルはケニヤで生まれ、ロンドンで育ち、タスマニアで育ったインド人を演じたことで今日この場にいます。

ハリウッドにはアウトサイダーたちと外国人たちがそこらじゅうにいます。もし彼らを追い出そうとしたならば、フットボールと総合格闘技(マーシャルアーツ)の試合ぐらいしか見るものがなくなってしまうでしょう。残念ながらそれらは芸術(アーツ)ではありません。もう時間がないみたいなんですけど続けますね。俳優にとってただひとつの仕事とは、自分たちとは違う人々の人生を生き、それがどんな感じなのか見る人々に感じてもらう、それだけなのです。そして今年は、本当にその仕事をした、息をのむような力強いパフォーマンスが沢山生まれました。

そしてこの、人に屈辱を与えるという本能、それは公的な立場で非常に強大な力を持つ人物によって行使された時に、すべての人の人生に影響を及ぼします。なぜなら、それは権力者がそうすることによって、他のひとたちも同じ事をしてもいいという許可を与えるようなものだからです。人を軽視し、無礼なふるまいは同じことを招きます。暴力は暴力のを招きます。もし権力者たちがその地位を使って弱いものいじめをするなら、私たちは皆負けるのです。

これは報道関係の皆様にも言えることです。私たちには責任を持ってすべての非道な行為について譴責する、主義原則に基づいた報道機関が必要です。なぜなら報道の自由こそ、我々の建国者がこの国の憲法に鎮座させている原則のひとつだからです。ですから、私は有名で、富裕なハリウッド外国人記者協会、そして私たちのコミュニティの全員にジャーナリストを守るための委員会をサポートしすることに協力してくださるようお願いいたします。なぜならこれからの未来に向けて、それが必要になるからなのです。そして、彼らにとっても、真実を守るものとして、私たちを必要とするでしょうから。

もうひとつ申し上げたいことがあります。ある時、私はセットで何かについて泣き言を言っていたことがありました。次の食事まで働きどおしか、撮影が長時間すぎるとか、そういったようなことです。その時、トミー・リー・ジョーンズが私にこう言いました。「これは実に特権的なことだと思わないかい、メリル。ただ俳優であればいいなんて」。

ええ、本当にその通りです。そして私たちはお互いにその特権と共感を演じるという責任を常に思い出させなければならないのです。私たちはハリウッドで働くことができる名誉について、深く誇りを持たねばならないのです。私の友人であり、つい最近この惑星から旅立った、いとしいレイア姫が私に言ったことがあります。「心が壊れたなら、それを芸術へと作り替えなさい」と。

ありがとうございました。

ソースhttp://ift.tt/2i99ndD

227 名前:取り分 ★@\(^o^)/>:2017/01/10(火) 15:15:00.00 ID:CAP_USER9.net

>>1
一部抜けてました、◆~◆部分

俳優にとってただひとつの仕事とは、自分たちとは違う人々の人生を生き、それがどんな感じなのか見る人々に感じてもらう、それだけなのです。そして今年は、本当にその仕事をした、息をのむような力強いパフォーマンスが沢山生まれました。



今年、あるひとつのパフォーマンスに私は呆然としました。そのパフォーマンスは私の心に沈み込み、とりついて離れませんでした。それが良かったからではありません。そのパフォーマンスに良かった点などひとつもありません。ですが、それは非常に効果的で、とくにこの仕事に対して影響を及ぼしました。そのパフォーマンスは意図的に観衆を歯を見せて笑わせるように作られていました。それはある人物が(何かの障害で)不自由なレポーターに取って代わり、彼が自分の特権や力において遥かに勝り、その相手に対して戦いを挑むことにも勝っていると思っている人物がこの国で最も尊敬されるべき椅子に座るように言われた瞬間です。それを見た瞬間、私の心の中で何か壊れたような気がしました。そのことは未だに私の頭から離れません。何故なら、それは映画の中でなく、現実世界で起こったことだからです。



そしてこの、人に屈辱を与えるという本能、それは公的な立場で非常に強大な力を持つ人物によって行使された時に、すべての人の人生に影響を及ぼします。

引用元:http://ift.tt/2iblkQd

続きを読む
Source: 芸スポニャース

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2izbVmA
via IFTTT