忍者ブログ

今話題の芸能ニュースをまとめました。トップアイドル、歌手、セレブ、女優、芸人などの最新情報をひとまとめ!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<iKON>「日本レコード大賞」新人賞受賞についての感想を明かす!“外国人だから期待してなかったのに…”



1 : Egg ★@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 20:51:34.70 ID:ID:CAP_USER9.net

iKONが日本の授賞式で受賞した感想を述べた。

7日、NセクシーERのライブ映像配信アプリ「V」を通じて「iKONの“アンバン”(座って行う放送) ライブ」が行われた。「2017年は良い感じだ。12月30日に日本レコード大賞で新人賞を受賞した」と叫んだ。

さらにメンバーたちは「受賞するとは思わなかった。日本では外国人だから期待していなかったのに、賞をいただいてびっくりした。2016年はたくさん愛された。今年も頑張りたい」と話した。

iKONは昨年12月30日にオンエアされた「第58回輝く!日本レコード大賞」で最優秀新人賞を受賞した。

2017年1月8日 11時5分 Kstylehttp://ift.tt/2jzonXE

写真

続きを読む
Source: ネタッチ!芸能ニュースまとめ

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2iB7SGh
via IFTTT
PR

小室哲哉が華原朋美の楽曲についての思いを語る(画像あり)



小室哲哉が華原朋美の楽曲についての思いを語る(画像あり)

「シンデレラストーリーを作ってあげたかった」

音楽プロデューサーの小室哲哉(58)が、10日放送のTBS「マツコの知らない世界 新春2時間SP」(火曜後8・57)に出演。かつてプロデュースした華原朋美(42)について、当時の思いを語った。
「CD総売り上げ1億7000万枚以上のメガヒットプロデューサー」として登場した小室。自ら手がけたヒット曲について当時の制作秘話を語る中で、96年の「I’m proud」の曲名が挙がると、「あっ、出た」とマツコ。

「華原さんは、もうとにかく、マライア・キャリーになりたい、って。マライアが大好きで」と振り返る。

「彼女の、シンデレラストーリーみたいなところを、作ってあげよう、と。質感から何から…セレブ感をね。服もプラダかグッチか。そこは絶対に落とせなかった」と、プロデューサーとしてのこだわりを明かす小室。

「プラス、歌詞は、切実な女の子の孤独感を歌っている」。歌詞には華原の意見も取り入れているといい、「華原さんは、理想があったみたいで。実はこれ、歌詞は2作目なんです。1回、書き直してるんですよ。ちょっと(華原が)気に入らなかったみたいで」と明かすと、マツコは「デビュー3曲目で…朋ちゃんも、随分ねぇ」とチクリ。

小室は、「フフフ…」と笑いながら、優しい表情を見せていた。

小室哲哉“シンデレラにしてやりたかった”華原朋美にかけた情熱

小室哲哉と華原朋美(1997年撮影)

小室哲哉

東京都出身のミュージシャンで、音楽プロデューサー。

妻はglobeのボーカルのkco。

3歳から東京芸術大学教授の下でヴァイオリンのレッスンを始める。
小学生の頃から既にクラシックのインストゥルメンタルの楽曲を作っていたとか。

自身の音楽ユニットであるTM NETWORKと並行して、楽曲を提供し作曲家としても活躍する。

1994年から1999年の間に数々のミリオンセラーやヒット曲を打ち立て、「小室ファミリー」いった名称で小室ブームという社会現象を起こした。

1999年には“非 小室系”のJ-POPアーティストのCDがヒットチャートの中心となり、小室ブーム終焉。

2度の離婚を経験し、2002年、globeのボーカルKEIKOと再婚。
2008年、5億円の詐欺容疑で逮捕されるが、2010年に再出発としてAAAに楽曲提供した。

2011年、妻のKco(KEIKO)がクモ膜下出血で倒れ、小室は献身的に看病している。

小室哲哉 ? Wikipedia

関連動画

華原朋美×小室哲哉 I’m proud I BELIEVE 2013 FNS歌謡祭 2013.12.04

続きを読む
Source: GOSSIP速報

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2iAZ1Er
via IFTTT

【テレ朝】魚に酒を飲ませる新年の伝統行事がネット上で批判「虐待にしか見えない」 羽鳥慎一モーニングショーが取り上げる



1 名前:ひろし ★@\(^o^)/>:2017/01/10(火) 23:15:13.09 ID:CAP_USER9.net

10日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)が、魚に酒を飲ませる神事に批判が起きていることを取り上げた。

番組では、富山県・砺波で開催する新年の伝統行事「厄払い鯉の放流」を話題にした。この行事は、厄年の人がコイの口にお神酒を注いで川に放流し厄払いするもので200年以上も続いている。

しかし、地元では新年の風物詩として親しまれるこの祭りが、現在ネット上で批判を受けているという。番組調査によると、ネットでは「生きたコイに酒を飲ますってやばくね?」「虐待にしか見えない」「アルコールハラスメント」などの書き込みがあるようだ。

これらの声に、祭りを主催する庄川峡観光共同組合・川崎和夫さんは「コイ自体は非常に崇拝している。けして残酷なことをしていると僕たちは思っていない」と反論した。

全文はソースでhttp://ift.tt/2iyrkmW

引用元:http://ift.tt/2iB2pzo

続きを読む
Source: 芸スポニャース

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2iBeYKT
via IFTTT

退団騒動収束、2発のハメスが残留明言「マドリーに残る」


1: 2017/01/05(木) 12:38:36.39 ID:CAP_USER9

[1.4 コパ・デル・レイ5回戦第1戦 R・マドリー3-0セビージャ]

コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)の5回戦第1戦が4日に行われ、レアル・マドリーはホームでセビージャと対戦し、3-0で勝利した。この日の試合で先発起用されると、2得点を挙げる活躍をみせたMFハメス・ロドリゲスは試合後に残留を明言した。スペイン『マルカ』が伝えている。

今季のレアルで出場時間に恵まれていないハメスは、クラブW杯期間中に移籍を示唆する発言をし、チームメイトのDFセルヒオ・ラモスがこれに反発。退団騒動を引き起こすと、ジネディーヌ・ジダン監督と会談するなど、事態の収束を図っていた。ようやく結果を残し、残留を明言。自らの足で火消しした。

この日のセビージャ戦で先発起用に応えて2発の活躍。試合後には「このチームでは皆がプレーしたいと強く望んでいる。厳しい時間を過ごすことだってあるんだ。でも新しい年の始まりはいいものになったし、僕はマドリーに残るよ」と明言したという。

負傷者続出のなかで得たチャンスを結果につなげたMFは「チャンスを与えられたときに結果を残すだけ。今日の試合のように自分の得点でチームを助けることができればと思う」と先を見据えた。?

続きを読む
Source: ヤホーニュース

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2jzo9jg
via IFTTT