忍者ブログ

芸能人アイドル・タレント最新ニュース速報!

今話題の芸能ニュースをまとめました。トップアイドル、歌手、セレブ、女優、芸人などの最新情報をひとまとめ!

<NEWSの加藤シゲアキ>取扱説明書を読まない人を痛烈批判!「軽蔑しています」



1 : Egg ★@\(^o^)/ 2017/01/06(金) 00:16:44.80 ID:ID:CAP_USER9.net

4日放送の「ホンマでっか!?TV 2017年チン初め!運気爆上がり4時間SP」(フジテレビ系)で、
NEWSの 加藤シゲアキが、取扱説明書を読まない人を痛烈に批判する場面があった。

番組では「アナタはどっち派?得するホンマでっか!?」と題したコーナーで、
出演者がテーマに対して2グループに分かれ、科学的に得なのはどちらなのかを識者が解説した。

その中で「取扱説明書は読む派?読まない派?」というテーマでは、
司会の明石家さんまをはじめ、マツコ・デラックス、島崎和歌子、安田顕、ブラックマヨネーズの吉田敬ら8人が「読まない派」に、
加藤、ブラックマヨネーズの小杉竜一、伊藤淳、磯野貴理子の4人が「読む派」に分かれた。

さんまは、5年ほど前から読まない派に変わったのだと話しはじめた。
携帯を変えた際「子どもに使ってたら分かるじゃん」と言われたのがきっかけだとか。
実際に、説明書を読まなくても使っているうちに、だんだんと分かってきたそうで、
説明書を読まなくなったという。また「失敗もいい勉強」だと力説した。

一方で、安田は「説明書を読まないと使えない商品って、手抜きしてると思いません?」と指摘。
「誰もが使えるものを作ってもらわないと困る」と主張した。

読まない派のトークが盛り上がる中、加藤は「ごめんなさい、本当失礼ですけど」と断りを入れつつ
「読まない人を軽蔑してます」とバッサリぶった切ったのだ。これには、さんまも立ち上がり、手を叩いて大ウケ。

加藤は「(電化製品の)設置の順番を間違えて、もし壊れたらどうするんですか?」と指摘し、説明書を読んでいれば、こうしたわずらわしさはないとの持論を展開する。

また「ちゃんと(説明書を)読んで壊れたら人のせいにできる、商品側の」とも話す。「説明書も読まずに勝手に使って壊れた場合、
こっち(自分)にも半分ぐらい責任ある」「100(%の状態)でクレーム言いたいんですよ!」と熱弁したが、マツコは「そっちのほうが軽蔑するわ!」とツッコミを入れて、笑いを誘った。

さらに加藤は、NEWSのメンバーからも、パソコンやスマートフォンについて分からないことを聞かれたり、修理したりしているのだとか。
しかし、内心では「(説明書)読めよ!」「(説明書の)1ページめに書いてあるやつ!」と、思っていることを明かした。

なお、法律評論家・堀井亜生氏によると、読まない派の安田のような考え方は「自分がわからないだけなのに、すべて機械が悪い」と責任転嫁をするため、
クレーマー気質なのだという。一方で、加藤の「100でクレーム言いたい」という発言については「プロクレーマー」だと指摘して、笑いを誘っていた。

また、心理学、脳科学的には読まない派のほうが、得な考え方なのだそう。

2017年1月5日 20時30分 トピックニュースhttp://ift.tt/2hVKWU9

写真

4 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/06(金) 00:19:49.50 ID:ID:pDnmQoYa0.net

>>1
>「説明書を読まないと使えない商品って、手抜きしてると思いません?」

これが正解

続きを読む
Source: ネタッチ!芸能ニュースまとめ

from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる http://ift.tt/2iQQWyw
via IFTTT
PR