1: 砂漠のマスカレード ★ 2017/01/30(月) 10:16:43.19 _USER9.net
長野県の県民主医療機関連合会(松本市)は、加盟医療機関を受診する生活保護受給者に対する生活実態調査の結果を発表した。
1日に3回食事を取れている人は53%で、1回が7%、2回と不定期がそれぞれ20%あった。
180人を対象に職員が聞き取り調査を行い、回答者の平均年齢は66・7歳だった。1カ月の食費は2万円未満が24%で、35%が満足のいく食事が取れていないと回答した。1週間の入浴回数も1回が19%、2回が32%と節約してい理美容の利用回数は「年0回」が26%あり、2年前に実施した前回調査よりも16ポイント増加した。
調査結果について、長野大学の鈴木忠義社会福祉学部准教授は「極度に切り詰めた生活を強いられている状況がうかがえる」と分析した。
続きは以下ソース
http://ift.tt/2jHyV5Q20: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 10:20:52.30
ここは不食にチャレンジ
33: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 10:21:49.82
いや1日1食の方がむしろ体にいい。
引用元:
http://ift.tt/2kKjszA続きを読む
Source: ガールズVIPまとめ
from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる
http://ift.tt/2kajilRvia IFTTT