1: 記憶たどり。 ★ 2017/02/03(金) 09:44:13.54 _USER9.net
ソース
http://ift.tt/2jEI011静岡県浜松市の餃子購入額が3年連続日本一になった。
総務省家計調査で昨年の1世帯あたりのスーパーなどで売られる餃子への支出額は、1位の浜松市は一世帯当たりの購入額が4818円、2位の宇都宮市が4651円で、3年連続5度目の日本一になった。なお、外食分は含まれていない。この餃子をめぐる戦い、これに類似した戦いは他の県でも起きている。火花を散らすのは千葉県と茨城県。
「あるドリンク」をめぐり、2県は対立している。そのドリンクはジョージア「マックスコーヒー」だ。千葉県民が「マックスコーヒーは千葉のソウルドリンク。千葉県民はマックスコーヒーを定期的に飲んでいる」と主張すれば茨城県民は「マックスコーヒーは茨城やろ!勝手に千葉のものにするのはやめてもらっていいですか」と主張。両県民の主張は平行線をたどる。
なぜこんな争いが起きてしまうのか。現在、販売しているコカ・コーライーストジャパンに聞いたところ「1975年に発売された当初は千葉県、茨城県、栃木県のみの発売だった。当時その3県にローカル販売していた利根コカ・コーラの本社が千葉県にあった一方で、その生産工場は茨城県にあったことからそれぞれの県民が主張している」という。
2: 名無しさん@1周年 2017/02/03(金) 09:44:48.89
千葉だな
4: 名無しさん@1周年 2017/02/03(金) 09:45:56.76 .net
マックスコーヒーは利根コカ・コーラボトリングの商品であり
利根コカ・コーラボトリングの本社は野田にある
つまり”千葉県”
400: 名無しさん@1周年 2017/02/03(金) 11:13:57.70
>>4で終了
引用元:
http://ift.tt/2l2622J続きを読む
Source: ガールズVIPまとめ
from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる
http://ift.tt/2jNcbOqvia IFTTT