【サッカー】中田英寿氏、電撃FIFA入り
中田英寿氏、IFABの諮問委員に
元サッカー日本代表MF中田英寿氏(39)が、国際サッカー連盟(FIFA)の諮問機関で競技規則などを決める「国際サッカー評議会(IFAB)」の諮問委員にアジア代表として任命され、既に活動していることが6日、分かった。
?
IFABとはW杯、各国リーグなどのルール、競技規則を決める組織。?
そんな要職に就く中田氏が、FIFAが提案し、IFABを含むサッカー界の検討課題となっている2026年大会のW杯出場国枠拡大(32→40または48)について、賛同の意思を表していることも判明した。
「自分自身も1998年フランスW杯の時に24から32へ国が増えたことで、アジアの第3代表として初めて出場でき、その後のイタリア移籍に繋がった。さまざまな国や多くの選手に可能性が広がることは、世界のサッカーの発展のためにはいいことだと思う」と、近く発表されるスポーツ専門ネットメディア「VICTORY」のインタビューで明かした。
スイス出身の新会長とはイタリア語で直接やり取りできる関係で、FIFA内部でも今後、存在感を増していく可能性は十分にある。
中田英寿氏、電撃FIFA入り!26年W杯出場チーム拡大アシスト (サンケイスポーツ) ? Yahoo!ニュース
中田 英寿(1977/1/22)
日本・山梨県甲府市出身の元サッカー選手。元日本代表。愛称はヒデ。
FIFA親善大使。株式会社東ハト執行役員。一般財団法人「TAKE ACTION FOUNDATION」代表理事。観光庁「アドバイザリー・ボード」メンバー。
日本代表のFIFAワールドカップ(以下W杯)3大会連続出場に貢献。
FIFA100選。アジア年間最優秀選手賞2回。イタリア政府よりイタリア共和国功労勲章(カヴァリエーレ)受章。
U-17世界選手権(現在のU-17W杯) 、ワールドユース(現在のU-20W杯)、U-23オリンピック 、コンフェデレーションズカップ 、W杯、以上のナショナルチーム主要世界大会すべてでゴールをあげた唯一の日本人選手である.
中田英寿 ? Wikipedia
動画
中田英寿 伝説の試合
続きを読む
Source: GOSSIP速報
from 今日の芸能人最新ニュースちゃんねる
http://ift.tt/2iljWLUvia IFTTT